通報受付・対応フロー

ハラスメント・公益通報/受付内容・方法

窓口でお受けする内容に限定はありません。

 従業員の方からお受けする窓口での通報・相談内容について限定はありません。ハラスメントや法令違反等の通報窓口として機能します。

通報・相談内容 受付 従業員に対する対応 会社への報告
ハラスメント 聴取等による確認
コンプライアンス違反 同上
  • ハラスメントや法令違反などの通報である場合には,事実関係の確認を行い会社に報告及び指導助言させて頂きます。これによって労働者の利益を確保し,かつ,会社の利益が損ねられることを予防します。なお,労働者に意見・法的助言をすることはできません。

受付方法も多彩・多様

複数の通報手段を設けることで、従業員の方が通報をしやすい環境を整えます。これによって会社の労働環境が改善されることを目指します。

  • WEBフォーム

    WEBフォーム

    専用のWEBフォームをご用意いたします。匿名性を保ちたい場合には有用です。

  • 電話

    電話

    電話での聴取をさせて頂きます。研修を受けた事務職員が対応するだけでなく、難しい通報は弁護士がフォローしますので安心です。

  • メール

    メール

    気軽に証拠資料を送りたいとき、情報を整理して送りたいときには有用な手段ですので、通報を容易にします。

  • 郵送

    郵送

    WEBやメールなどになじまない方への対応も考えて郵送での受付もしております。書式を問わず受け付けます。

通報・相談の対象者は全従業員とその家族と取引先

 貴社従業員であれば誰でも,匿名でも可能です。通報や相談者を限定すると、外部相談窓口を設置したメリットが減ってしまいますので、弊所では通報者・相談者の限定をしておりません。また、従業員の家族や取引先も対象とすることでより実効性の高い通報システムを目指しています。なお、ご希望に応じて対象範囲を決定します。

通報受付・対応フロー

  1. 01

    社外窓口(法律事務所)へ通報

  2. 02

    メールによるご報告

    ※1 主な報告内容
    原則、すべて報告します。ただし、相談者が開示を希望しない場合は報告しません。その場合でも、相談・通報があった事実は報告いたします。

  3. 03

    会社での対応

  4. 04

    会社から通報者へ対応結果を報告

通報相談受付内容・対応フロー

※2 助言・相談の申込
事前に質問票をWEBフォームにてお送りいただきます。(3点程度)質問票に基づき、電話相談にて回答いたします。

お問い合わせから導入まで

  1. お問い合わせ

  2. 資料送付・ご説明・お見積もり

  3. 契約締結

  4. ご契約から最短7日で導入

ページトップ